Every Monthly Sounds Chart August 09'
毎年のことなのですが、真夏にはゆったりとしていてどこか静けさのするそんな音源を聞く事が多いです。そんな中でも良く聞いたものを紹介したいと思います。毎年聞いてるものから新しいものまで・・・
FuturePrimitive Summer 2
1. The Grand Vizier's Garden Party (Entrance) / Pink Floyd
2. France / Grateful Dead
3. Love and Happiness / Monty Alexander
4. Pacific Gravity / 310
5. Over The Rainbow / Martin Denny
6. Coffee Everyday / Marina Mårtensson
7. The Delivery Man / Smith & Mudd
8. Feel the Real / David Bendeth
9. Colemanwonder / Collin Walcott, Don Cherry & Naná Vasconcelos
10. Bruise / Battant
11. Ocean Suite, Pt. 5 / Steven Halpern
12. From her room / Audioarts
13. Bahia, Nebraska / William Ackerman
14. Do You Want to Know a Secret? / Fairground Attraction
15. Avskjed / Terje Rypdal
16. Sunbeams / Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes
17. Magnolia / J.J. Cale
18. Psychic Elephant / Shankar
19. Mystery Man / Clive Stevens & Brainchild
20. St. Elmo's Fire / Michael Franks
2009/08/31
2009/08/24
2009/08/20
2009/08/19
2009/08/17
2009/08/16
INDIGO BOA TOTE
indigo Boa Tote / FP Sample

モコモコしたボアとデニムの相性が◎のトートバック。

ネイビーとインディゴの組み合わせって好きだなぁ。他にも、ナチュラルボアと生成の組み合わせがあります。真冬とかに調子良さそう。

モコモコしたボアとデニムの相性が◎のトートバック。

ネイビーとインディゴの組み合わせって好きだなぁ。他にも、ナチュラルボアと生成の組み合わせがあります。真冬とかに調子良さそう。
2009/08/15
MAPEASY'S GUIDEMAP TO UPPER MANHATTAN
Mapeasy's Guidemap / Mapeasy,Inc.

先日、ei君からもらった可愛いイラストマップ。



今のハイテクな地図も良いと思うし便利だけど、こういった手書きの地図もなんかその場所、その土地に親近感が湧いてきそうな感じ好きです。ちなみにこれは、1992年のものなのですが現在版もあるようです。
先日、ei君からもらった可愛いイラストマップ。
今のハイテクな地図も良いと思うし便利だけど、こういった手書きの地図もなんかその場所、その土地に親近感が湧いてきそうな感じ好きです。ちなみにこれは、1992年のものなのですが現在版もあるようです。
2009/08/13
2009/08/11
2009/08/10
CHINESE TEE
Chinese Under Tee / SwanBrand

この間のシャンブレーシャツに引き続き、Tシャツのご紹介です。

これまた粗い作りで(良く言えば、シンプル。笑)、カッコいいです。ただ僕には間違いなく似合いませんが、アーカイブ的なモノとして大切にしている1枚です。
この間のシャンブレーシャツに引き続き、Tシャツのご紹介です。
これまた粗い作りで(良く言えば、シンプル。笑)、カッコいいです。ただ僕には間違いなく似合いませんが、アーカイブ的なモノとして大切にしている1枚です。
NHC@FUJI AREA
どこか凉しめて気持ちの良い所へと富士周辺の自然に触れに。。
今の季節最高との噂の白糸の滝へ。
マイナスイオン出まくりの滝。
天然のイワナも食べられます。
今回初参加の町田くん。
地上と比べると、5℃くらい涼しかったです。実際もっとかも?
それにしても気持ちいい。。
2~3分も浸かってたら痛いくらい冷たい水温。
冷たい川でじゃれた後のふたり。
それを見守る優しい町田くん。
今回ポケットの多いキューバシャツを着ていったのですが、これが大正解。ノートにレンズにとあらゆるギア収納にとても便利で役立ちました。
水中で拾ったサングラスをかける、お茶目な竹山さん。。
その場で食べるトマト最高!
本栖湖。
ペダルボートに乗る事に。。
これがけっこう大変。(汗)
どこかで見た事のある一隻が、、。(笑)
なんと、イエローサブマリン号かと思ったら、ご当地船の"もぐらん号”。
誰が作ったんでしょう?ユニークでとても可愛かったです。いいなー。
たまには山以外の秘境や避暑地などへもトライしてみたいと思います。今回も楽しく新たな発見なども多かったです。さらに詳しい情報は、NHC WEBの方でお知らせ出来たらなと思います。
ps.もう少しでアップ出来ると思います。今しばらくお待ち下さい、宜しくお願いします。
2009/08/06
CHINESE CHAMBRAY
Chinese Chambray / 金馬碑・登峰

中国産のワークシャンブレーシャツ。かなり作りは粗いのですが、素朴でシンプルな所を気に入ってます。

生地も薄いので真夏でも着る事が出来ます。ブランド名が英字と漢字の両方で標されているのも新鮮で可愛いです。
中国産のワークシャンブレーシャツ。かなり作りは粗いのですが、素朴でシンプルな所を気に入ってます。
生地も薄いので真夏でも着る事が出来ます。ブランド名が英字と漢字の両方で標されているのも新鮮で可愛いです。
登録:
投稿 (Atom)