Every Monthly Sounds Chart July 09'
今回は、これからの猛暑を少しでも快適に過ごせる、そんな涼しい音源の紹介をします。
FuturePrimitive Summer 1
1. Music / Audioarts
2. Love Beams/ Lonnie Liston Smith
3. Canary / Sound Effects
4. Ekassa 28 / Sir Victor Uwaifo & His Melody Maestroes
5. Stardust / Martin Denny
6. I Don't Think So / Priscilla Ahn
7. Len Tan / Audioarts
8. Solendorland / Splendor
9. Utopia / Quiet Village
10. Mine / Everything But The Girl
11. Vegetable Square / Smith & Mudd
12. Seaside Week End / Antena
13. Lazy Sun / An-2
14. Rendezvous In Rio / Michael Franks
15. I Can't Help It / Judy Roberts
16. Sea of Love / Cat Power
17. Honey Coral Rock / Negril
18. Annette Road / Smith & Mudd
19. Sound and Vision / David Bowie
20. Sign / Boozoo Bajou
21. The Paris Match / The Style Council
22. Gran Torino (feat. Clint Eastwood As Walt Kowalski) / Jamie Cullum & Clint Eastwood
23. Forchids / Audioarts
まずは今回このコンパイルをするにあたってきっかけになったEI君のCompactlogyという2ndアルバム。セラピー的な要素もあるこのナンバーは季節に関わらずホント気持ち良く最高です。ちなみに本日リリースです。
他では、以前ツカサに教えてもらった"smith&mudd"の楽曲が好きです。これまたアルバム通して聞けるのでおすすめです。間に入ってる曲は、だいたいこの季節になると毎年聞いてる感じの曲達です...。(笑)
2009/07/31
2009/07/30
KEYBOARD CAT TEE
Keyboard Cat Tee #1
Keyboard Cat Tee #2

Andrewからの情報。なんとキーボードキャットのTシャツが出てるみたいです。

けど、さすがにね、、。(笑)
※久々にNEWバージョンでもお楽しみ下さい...。
Vanilla Sky
Give me a sign
Keyboard Cat Tee #2

Andrewからの情報。なんとキーボードキャットのTシャツが出てるみたいです。

けど、さすがにね、、。(笑)
※久々にNEWバージョンでもお楽しみ下さい...。
Vanilla Sky
Give me a sign
2009/07/29
COMPACTLOGY
Compactlogy / Audioarts

7/31(金)にリリースされるAudioartsの2nd。相変わらずの心地良さ、打ち込みと生とのバランスの良さが優しい音色を奏でていて最高です。またあの静かな高揚感に浸っています...。
7/31(金)にリリースされるAudioartsの2nd。相変わらずの心地良さ、打ち込みと生とのバランスの良さが優しい音色を奏でていて最高です。またあの静かな高揚感に浸っています...。
2009/07/28
CRAZY BOATNECK
Crazy Boatneck Tee / Le Minor

一見、SAINT JAMESと相似な " Le Minor" ですが、歴としたフランスのブルターニュ地方で発祥した老舗ブランド。これまでも何回か着たことあるんですが、今回は、爽やかクレージーボーダーバージョン。少し派手な感もあるんですが着てみると全然そんなことなく可愛いです。
ここはフランス海軍にも支給してるため縫製などもしっかりしていて長年愛用出来そうです。
一見、SAINT JAMESと相似な " Le Minor" ですが、歴としたフランスのブルターニュ地方で発祥した老舗ブランド。これまでも何回か着たことあるんですが、今回は、爽やかクレージーボーダーバージョン。少し派手な感もあるんですが着てみると全然そんなことなく可愛いです。
ここはフランス海軍にも支給してるため縫製などもしっかりしていて長年愛用出来そうです。
2009/07/27
FP LOCAL PRODUCTS#2(NIGATA)
元祖 柿の種 / 浪花屋製菓

素朴な味が美味しい米菓の名家 "浪花屋"。

古いイラストの缶箱に入ってるのも好きな理由で、食べ終わった後も小物入れとかにして使ってます。

「元祖 浪花屋の柿の種のテーマソング」と題された楽曲まであります。(笑)
素朴な味が美味しい米菓の名家 "浪花屋"。
古いイラストの缶箱に入ってるのも好きな理由で、食べ終わった後も小物入れとかにして使ってます。
「元祖 浪花屋の柿の種のテーマソング」と題された楽曲まであります。(笑)
2009/07/24
2009/07/22
THE LOVLOTS
The Lovlots / Swarovski

何ともユニークなPVは、スワロフスキーのラブロッツというシリーズのもの。イラストのPVも面白いし、コンセプトもとてもチャーミングで素敵です。「あっ、これあの人にプレゼントしたら喜んでもらえそう!」的なとても気持ちの良いプロダクツだと思います。

何ともユニークなPVは、スワロフスキーのラブロッツというシリーズのもの。イラストのPVも面白いし、コンセプトもとてもチャーミングで素敵です。「あっ、これあの人にプレゼントしたら喜んでもらえそう!」的なとても気持ちの良いプロダクツだと思います。
2009/07/21
STUDS BELT
Camera Strap Custum

この間、アンディーがしてたのがカッコ良くて、久しぶりに作業してみました。

思いのほか良い感じに仕上がりました。やっぱり自分で手を入れることによって愛着が湧きます。他にもビーズや刺繍など色んなテイストでカスタム出来そうです。20~30分と作業時間もそんなにかかりませんのでおすすめです。自分なりのカスタム楽しいですよ!
この間、アンディーがしてたのがカッコ良くて、久しぶりに作業してみました。
思いのほか良い感じに仕上がりました。やっぱり自分で手を入れることによって愛着が湧きます。他にもビーズや刺繍など色んなテイストでカスタム出来そうです。20~30分と作業時間もそんなにかかりませんのでおすすめです。自分なりのカスタム楽しいですよ!
登録:
投稿 (Atom)