wht x navy / Head Poter
フロントがエナメル素材になってて、タフな作りになってます。持ち手のグリーンもかわいいです。
wht x blk / Cycle
キャンバス素材のトートバック。中の収納部分がビニールで出来てるのでビーチ可能です。
トートバックは好きでよく利用してるのですが、今回特に好きだった
のがこの2つです。
2つとも白をベースにしていて、夏に爽やかで良さげです。
他にも、LL BEANなど愛用しています。
2008/06/30
10 ESSENTIALS
10 Essentials / Malcolm Mclaren
バックの中身的な企画のマルコム版。
他にも興味深い人のフェイバリットアイテムが掲載されています。
エッセンシャルと言うだけあって、ベーシックなアイテムが多い中、
THOM BROWNEのオーダースーツなどを、
チョイスしてるのが良かったです。
あと、THE OXFORD ATLAS OF THE WORLDという本が気になりまし
た... どんな本なのか見てみたいです。
この前やった、" Sneaker Top 10 " もそうですが、
いろいろ持ち寄ってきて順番決めたり、
考えたりするのってすごく楽しい行為ですよね、、。
近いうちに、10 Essentials をやってみたいと思います。
日常に使ってる以前から大切な物や最近見つけた面白い物を、
選りすぐってみます。
バックの中身的な企画のマルコム版。
他にも興味深い人のフェイバリットアイテムが掲載されています。
エッセンシャルと言うだけあって、ベーシックなアイテムが多い中、
THOM BROWNEのオーダースーツなどを、
チョイスしてるのが良かったです。
あと、THE OXFORD ATLAS OF THE WORLDという本が気になりまし
た... どんな本なのか見てみたいです。
この前やった、" Sneaker Top 10 " もそうですが、
いろいろ持ち寄ってきて順番決めたり、
考えたりするのってすごく楽しい行為ですよね、、。
近いうちに、10 Essentials をやってみたいと思います。
日常に使ってる以前から大切な物や最近見つけた面白い物を、
選りすぐってみます。
2008/06/29
THANK YOU!
Plastic People @wedge / Sat 28th June 08'
先日は悪天候の中、遊びにきてくれて
どうもありがとうございました。
おかげでイベントも大盛況でした、。
まだ、次回は何時になるか分かりませんが、
次もぜひ遊びに来てください。
宜しくお願い致します。
ps. DJ & STAFFのみんなもお疲れさまでした。
Photo by Delα.
先日は悪天候の中、遊びにきてくれて
どうもありがとうございました。
おかげでイベントも大盛況でした、。
まだ、次回は何時になるか分かりませんが、
次もぜひ遊びに来てください。
宜しくお願い致します。
ps. DJ & STAFFのみんなもお疲れさまでした。
Photo by Delα.
2008/06/26
2008/06/24
"observe las estrellas" & "COLOR FIELD PAINTING"
Work Collection Book & cd / CODE;C 08'
先日もらった、CODE;Cこと陽平くんの作品集とCD。
本のタイトルは、スペイン語で「星を観察してください」です。ロマンチックですね、、。
どちらも彼らしい仕上がりの作品で、これ1冊で最近の活動内容や趣がわかるアートブックです。以前にも作っていてそちらも持ってますが、新しいのもすごく良いです。またCDの方も聞きやすくさっそくヘビープレーしてます。本、CD共に販売予定だそうです。
先日もらった、CODE;Cこと陽平くんの作品集とCD。
本のタイトルは、スペイン語で「星を観察してください」です。ロマンチックですね、、。
どちらも彼らしい仕上がりの作品で、これ1冊で最近の活動内容や趣がわかるアートブックです。以前にも作っていてそちらも持ってますが、新しいのもすごく良いです。またCDの方も聞きやすくさっそくヘビープレーしてます。本、CD共に販売予定だそうです。
2008/06/21
SNEAKER TOP 10
Sneaker Top 10 in Summer 08'
回ってきました、この企画。
以前から、下野くんのブログとか見てて面白そうだなって思ってて、
「勝手にやろうかな」と思ってたところに
Aスケからのお誘いでした。
宜しくお願いします。
お手柔らかに、、
10位 TEVA / HURRICANE3
最近お気に入りのテバのサンダル。こういうシンプルでプレーンなタイプのって探すと意外にないんですよね、、カラーリングもブラック x ホワイトで◎ スニーカー感覚ってことで、、(笑)
9位 CONVERSE / JACK PURCELL
マドラスチェックのジャックパーセルは、J.CREW。天気の良い日に履いてます。トラッドな靴です。
8位 VANS / OLD SCHOOL
すごく発色のいい青色のオールドスクールは、MARC JACOBS。写ってないですがソールがピンクなところも好きです。
7位 CONVERSE / ALL STAR
大好きな柄チェッカーフラッグのオールスター。トップスに同じ柄のジャケットとか合わせて履いています。JUNYA WATANABE MAN別注です。
6位 NIKE / TENNIS CLASSICS
NIKE IDで作ったTENNIS CLASSIC。シルバー x ゴールドのカラーリングは、ロレックスのコンビを意識して作りました、、(笑)少し派手ですがかっこいいです。
5位 VISVIM / FBT
モカシンタイプの革靴。"呼吸する"靴らしく素足で履いても全然蒸れません。このタイプを履くようになってから普通の靴も素足で履くようになりました、、名前もかっこいいです。
4位 NIKE / AIR FOOTSCAPE WOVEN
HIDE OUT別注のフットスケープウーブン。通称ハムスターって呼んでます。ハラコの毛がフサフサしててかわいいです。他にもホワイトグレーがありそっちも良いです。
3位 ADIDAS / CAMPUS
これもHIDE OUT別注のキャンパスです。内側のラインがパイソン柄になっててシンプルながらワンポイントになってます。色も少し濃い目のグレーで好きです。今後もHIDE OUTの別注ラインから良いのがでそうです。
2位 CONVERSE / ALL STAR
CONVERSE ID USで作ったオールスター。ただ通常あるラインを外しただけなんだけど、それがすごく良いんです。昔あった、ARMY CONVERSEみたいな感じですね。このプレーン感最高です。
1位 VISVIM / HOCKNEY
ここ何年かこの季節になったらかなりの頻度で履いてます。ルックス、マテリアル共に好きです。上品なスタイルにも、カジュアルなスタイルにも合う不思議な靴です。素足で履くと、このスウェードの皮の良さがもっと引き立ちます。
と、こんな感じです。
今回は、普段から履いてるものを中心に選びました。
こうして見てみると、シンプルなものばかりですね。
ただ、どれもスタイルによってスニーカーを決めるので順位は
少しランダムですが、、(笑)
年々スニーカーを買う頻度は落ちてきてますが、自分に似合うものをチョイスして大切に履きたいと思います。
" 次は、彼にお願いします。"
宜しく。
ps. この企画面白いですね!また違う何かでやりたいと思います。
回ってきました、この企画。
以前から、下野くんのブログとか見てて面白そうだなって思ってて、
「勝手にやろうかな」と思ってたところに
Aスケからのお誘いでした。
宜しくお願いします。
お手柔らかに、、
10位 TEVA / HURRICANE3
最近お気に入りのテバのサンダル。こういうシンプルでプレーンなタイプのって探すと意外にないんですよね、、カラーリングもブラック x ホワイトで◎ スニーカー感覚ってことで、、(笑)
9位 CONVERSE / JACK PURCELL
マドラスチェックのジャックパーセルは、J.CREW。天気の良い日に履いてます。トラッドな靴です。
8位 VANS / OLD SCHOOL
すごく発色のいい青色のオールドスクールは、MARC JACOBS。写ってないですがソールがピンクなところも好きです。
7位 CONVERSE / ALL STAR
大好きな柄チェッカーフラッグのオールスター。トップスに同じ柄のジャケットとか合わせて履いています。JUNYA WATANABE MAN別注です。
6位 NIKE / TENNIS CLASSICS
NIKE IDで作ったTENNIS CLASSIC。シルバー x ゴールドのカラーリングは、ロレックスのコンビを意識して作りました、、(笑)少し派手ですがかっこいいです。
5位 VISVIM / FBT
モカシンタイプの革靴。"呼吸する"靴らしく素足で履いても全然蒸れません。このタイプを履くようになってから普通の靴も素足で履くようになりました、、名前もかっこいいです。
4位 NIKE / AIR FOOTSCAPE WOVEN
HIDE OUT別注のフットスケープウーブン。通称ハムスターって呼んでます。ハラコの毛がフサフサしててかわいいです。他にもホワイトグレーがありそっちも良いです。
3位 ADIDAS / CAMPUS
これもHIDE OUT別注のキャンパスです。内側のラインがパイソン柄になっててシンプルながらワンポイントになってます。色も少し濃い目のグレーで好きです。今後もHIDE OUTの別注ラインから良いのがでそうです。
2位 CONVERSE / ALL STAR
CONVERSE ID USで作ったオールスター。ただ通常あるラインを外しただけなんだけど、それがすごく良いんです。昔あった、ARMY CONVERSEみたいな感じですね。このプレーン感最高です。
1位 VISVIM / HOCKNEY
ここ何年かこの季節になったらかなりの頻度で履いてます。ルックス、マテリアル共に好きです。上品なスタイルにも、カジュアルなスタイルにも合う不思議な靴です。素足で履くと、このスウェードの皮の良さがもっと引き立ちます。
と、こんな感じです。
今回は、普段から履いてるものを中心に選びました。
こうして見てみると、シンプルなものばかりですね。
ただ、どれもスタイルによってスニーカーを決めるので順位は
少しランダムですが、、(笑)
年々スニーカーを買う頻度は落ちてきてますが、自分に似合うものをチョイスして大切に履きたいと思います。
" 次は、彼にお願いします。"
宜しく。
ps. この企画面白いですね!また違う何かでやりたいと思います。
2008/06/20
ELEPHANT NEW VERSION
Elephant 2 / Hermes
NEWバージョンです。余談ですが、「他の企業に比べエルメスは広告費にあんまりお金を使わないみたい」とはhkの弁。どうなんでしょう?さっそく次の広告も見てみたくなりました...(笑)
NEWバージョンです。余談ですが、「他の企業に比べエルメスは広告費にあんまりお金を使わないみたい」とはhkの弁。どうなんでしょう?さっそく次の広告も見てみたくなりました...(笑)
2008/06/19
2008/06/18
POLO SHIRTS
Summer Polo pick up!
ravage polo / 襟の部分がMA-1のリブと同じ構造で編んであり、少し高い台襟になっている為、カジュアルになり過ぎず気に入ってます。
john smedrey / シーアイランドコットン使用のボーダーボロ。着心地、デザイン共に最高です。
polo R.L / NAVYスタイルのこのポロは、コットン100%なのですが、ストレッチが入っているみたいに伸縮可能で動きやすいです。
lacoste / プレーンなタイプのポロシャツ。カラーバリエーションが豊富なのも好きな理由です。フランス製。
cdg / 2~3年前にリリースされたcdg x fpのもの。シンプルなホワイトポロ。
fp / なんかの記念で出てたインディゴ染めのポロシャツ。デニムとの相性がすごく良いんです。
hp / 今期のheadpoter x fpのポロシャツ。ホワイト x トリコロールはよくありますが、これは、ブラックバージョンなのでとてもシックで気に入ってます。
この他にも、良いものはありそうなので見つかったらまた紹介したいと思います。基本的にコットンでシンプルなものが好きですが、生地が変わったものや、形が変わったものも色々見てみたいです。
ravage polo / 襟の部分がMA-1のリブと同じ構造で編んであり、少し高い台襟になっている為、カジュアルになり過ぎず気に入ってます。
john smedrey / シーアイランドコットン使用のボーダーボロ。着心地、デザイン共に最高です。
polo R.L / NAVYスタイルのこのポロは、コットン100%なのですが、ストレッチが入っているみたいに伸縮可能で動きやすいです。
lacoste / プレーンなタイプのポロシャツ。カラーバリエーションが豊富なのも好きな理由です。フランス製。
cdg / 2~3年前にリリースされたcdg x fpのもの。シンプルなホワイトポロ。
fp / なんかの記念で出てたインディゴ染めのポロシャツ。デニムとの相性がすごく良いんです。
hp / 今期のheadpoter x fpのポロシャツ。ホワイト x トリコロールはよくありますが、これは、ブラックバージョンなのでとてもシックで気に入ってます。
この他にも、良いものはありそうなので見つかったらまた紹介したいと思います。基本的にコットンでシンプルなものが好きですが、生地が変わったものや、形が変わったものも色々見てみたいです。
2008/06/17
SUMMER MUSIC
Visions of a New World / Lonnie Liston Smith & The Cosmic Echoes / Flying Dutchman Records / 1975
先日のQuiet Villageに続き、これからの夏に向けて気持ちの良い1枚。ジャズ鍵盤奏者ロニー・リストン・スミスの4thアルバム。何とも言えないロニーのキーボードがとても和み、幻想的で美しいメロディーはアンビエントを聞いてるかのようです。中には少しレアグルーヴ的な曲も入ってますがアルバム通して聞けるナンバーです。
先日のQuiet Villageに続き、これからの夏に向けて気持ちの良い1枚。ジャズ鍵盤奏者ロニー・リストン・スミスの4thアルバム。何とも言えないロニーのキーボードがとても和み、幻想的で美しいメロディーはアンビエントを聞いてるかのようです。中には少しレアグルーヴ的な曲も入ってますがアルバム通して聞けるナンバーです。
2008/06/16
Camera Strap
Leather Strap / Leica
ライカの純正レザーストラップ。カラーは3種類。僕は中でも、このコニャックブラウンが気に入りました。
このストラップには、SDカードが2枚収納可能なポケットケースも付いていてとても便利です。首からぶら下げて使えるので旅行の時なんかにすごく良さそうです。これ以外にもライカの付属品は良い物が多い気がします。
ライカの純正レザーストラップ。カラーは3種類。僕は中でも、このコニャックブラウンが気に入りました。
このストラップには、SDカードが2枚収納可能なポケットケースも付いていてとても便利です。首からぶら下げて使えるので旅行の時なんかにすごく良さそうです。これ以外にもライカの付属品は良い物が多い気がします。
2008/06/15
Messenger Bag
Messenger bag / Hide Out
ロンドンのハイドアウトから出たメッセンジャーバック。キャンバス仕立てなので使い込むほど味が出て良さそうです。PCなども収納出来るポケットもついているので通勤可能です。フロントに刺繍で書かれているスローガンもかっこいいです。 Thank you AB.
ロンドンのハイドアウトから出たメッセンジャーバック。キャンバス仕立てなので使い込むほど味が出て良さそうです。PCなども収納出来るポケットもついているので通勤可能です。フロントに刺繍で書かれているスローガンもかっこいいです。 Thank you AB.
2008/06/11
2008/06/10
IVY Slacks Shorts
Lee / Leesures Ivy Slacks Twill Shorts
1970年代のリージャーズシリーズの現代復刻版。
形、サイジングは現代風にアレンジしています。後ろに付いてるシンチバックも好きです。
生地も薄手のコットンツイルを使用してて暑い夏にも最適です。ちょっとサファリな感じも気に入ってます。
1970年代のリージャーズシリーズの現代復刻版。
形、サイジングは現代風にアレンジしています。後ろに付いてるシンチバックも好きです。
生地も薄手のコットンツイルを使用してて暑い夏にも最適です。ちょっとサファリな感じも気に入ってます。
2008/06/09
Quiet Village
SILENT MOVIE / Quiet Village / K7Records
MATT EDWARDSとJOEL MARTINによるQuiet Villageのフルアルバム。久しぶりに1枚通してだらだら聞けるアルバムです。Whatever We Wantレコードから出てた初期の音源なども収録。全体的にムーディーでこれからの季節に涼しげで良さそうです。
上のQuiet Villageのアルバムの中で好きだったPacific Rythmという曲の元ネタ。79年に、坂本龍一&カクトウギセッションが出した "サマーナーヴス" というアルバムの中に入ってるYou're Friend to Meという曲がネタ。ゆったりしてて気持ちよいサウンドで毎年この時期になるとよく聞いています。ちなみにこの原曲はSister Slegeです。
歌詞カードの裏の写真。みんな若いです...
MATT EDWARDSとJOEL MARTINによるQuiet Villageのフルアルバム。久しぶりに1枚通してだらだら聞けるアルバムです。Whatever We Wantレコードから出てた初期の音源なども収録。全体的にムーディーでこれからの季節に涼しげで良さそうです。
上のQuiet Villageのアルバムの中で好きだったPacific Rythmという曲の元ネタ。79年に、坂本龍一&カクトウギセッションが出した "サマーナーヴス" というアルバムの中に入ってるYou're Friend to Meという曲がネタ。ゆったりしてて気持ちよいサウンドで毎年この時期になるとよく聞いています。ちなみにこの原曲はSister Slegeです。
歌詞カードの裏の写真。みんな若いです...
2008/06/01
登録:
投稿 (Atom)