chinese sandals@元町中華街
中国製手編み草履。涼しく、クッション性もありとても履きやすいです。家の中でもスリッパを履いてるのですがこのスリッパに替えてから生活が快適になりました。中華街に行った際には、ぜひ、おすすめです。
2008/04/28
2008/04/26
2008/04/24
BLACK DOG & ASTHMA "can't breathe without you"
やっと入手した、RHアイテム。どれもすごく良い出来でTシャツのメッセージも好きです。あと気になったのが、胸のグラフィック。この間見たスタンリーでも題材になっていた喘息の吸引器。流行っているのかな?いつかはシルクも欲しいです。
KEY NECKLESS
HEADPOTER / KEY NECKLESS
新作なのかな?先日ヘッドポーターで買ったクロシェット。首からぶら下げるにはこれぐらいのサイズがいいかも、、。他にもバックにジョイントしたりズボンにつけたりと頻度は高そうです。とても軽く、見た目も可愛いです。
新作なのかな?先日ヘッドポーターで買ったクロシェット。首からぶら下げるにはこれぐらいのサイズがいいかも、、。他にもバックにジョイントしたりズボンにつけたりと頻度は高そうです。とても軽く、見た目も可愛いです。
2008/04/23
LONDON STRIPE
Comme des Garçons / Shirts Trench coat
Polo / Westen Shirts
RAVAGE / Cut Off Shorts
RAVAGE / Rug Mat
ストライプの中にも色々な柄がありますが中でも好きなのがこのロンドンストライプ。柄自体がトラディショナルでどんなスタイルにも合います。基本的に、白と紺、青が有名ですが、赤や水色なんかの組み合わせもとても奇麗です。これからの季節に映えると思います。
Polo / Westen Shirts
RAVAGE / Cut Off Shorts
RAVAGE / Rug Mat
ストライプの中にも色々な柄がありますが中でも好きなのがこのロンドンストライプ。柄自体がトラディショナルでどんなスタイルにも合います。基本的に、白と紺、青が有名ですが、赤や水色なんかの組み合わせもとても奇麗です。これからの季節に映えると思います。
2008/04/22
a visual history of jeanswear
a visual history of jeanswear @ SPORTSWEARinternational
メインで、40s'~70s'までのジーンズについて集約してある本。
LEVI'S, LEE, Wranglerのジーンズ中心に構成してます。
ジーンズは好きで自分でもよく履いているのですが、やはりヴィンテージの美しい色落ちや、ボタンの色褪せた感じなど見るとついつい古いジーンズをチョイスしています、。特に60s'前半のものが好きです。最近はずいぶん市場の価格も落ちてきてるみたいなので今が "買い時" とたまに古着屋なんか覗いたりしています。
メインで、40s'~70s'までのジーンズについて集約してある本。
LEVI'S, LEE, Wranglerのジーンズ中心に構成してます。
ジーンズは好きで自分でもよく履いているのですが、やはりヴィンテージの美しい色落ちや、ボタンの色褪せた感じなど見るとついつい古いジーンズをチョイスしています、。特に60s'前半のものが好きです。最近はずいぶん市場の価格も落ちてきてるみたいなので今が "買い時" とたまに古着屋なんか覗いたりしています。
2008/04/20
2008/04/12
7,200 BANANAS
Stefan Sagmeister / 1962 Austria
バナナ、バナナ、バナナ.........美しいです。
最近だと、トーキングヘッズのボックスセットでグラミー賞を受賞した人。色々な作品がありますが、僕はこのバナナシリーズが好きです。比較的、ダイナミックな作品が多くハンドメイドものが多いのも面白い。他にもトゥルー・マジョリティーっていう名義で活動してます。
バナナ、バナナ、バナナ.........美しいです。
最近だと、トーキングヘッズのボックスセットでグラミー賞を受賞した人。色々な作品がありますが、僕はこのバナナシリーズが好きです。比較的、ダイナミックな作品が多くハンドメイドものが多いのも面白い。他にもトゥルー・マジョリティーっていう名義で活動してます。
2008/04/08
JOHN SMEDLY
John Smedley / V neck sea island cotton sweater
Vネックの部分がとても深く、浅い物のより少しスタイリッシュに見えます。普通に白いTシャツなどにとても合い、これからの季節にも良さそうです。ちなみに僕はこのセーターの事を深々Vネックと呼んでいます。
Vネックの部分がとても深く、浅い物のより少しスタイリッシュに見えます。普通に白いTシャツなどにとても合い、これからの季節にも良さそうです。ちなみに僕はこのセーターの事を深々Vネックと呼んでいます。
2008/04/03
B&O
Touchless B&O remote control prototype
B&Oの次のプロジェクト(リモコン)。美しい曲線です。
エアータッチってどんな感覚なんだろう?早く試してみたいです。 Looks + Idea Nice! Thank you TAT.
B&Oの次のプロジェクト(リモコン)。美しい曲線です。
エアータッチってどんな感覚なんだろう?早く試してみたいです。 Looks + Idea Nice! Thank you TAT.
登録:
投稿 (Atom)