Every Monthly Sounds Chart September08'最近聞いてたり、DJなどでよくかけたりするものを中心に毎月末にセレクトしてみたいと思います。あまりレコード屋に行かなかったりして旬なものからすこし的が外れるかもしれませんがお手柔らかにお付き合いください... その季節で良いものや、タイミング的に良いものを紹介出来たらなと思います。よろしくお願いします。
Sounds For The Gentle / MyMy

ドイツはベルリンのミニマルユニットMyMy。これは06'にリリースされた1stアルバムなので少し前のものなのですが今聞いてもぜんぜん色褪せなく最高です。中でもMiloのミックスCDにも入ってたPropainという曲◎ とてもシンプルなのですがそのシンプル感がたまらなく良く聞いてて気持ちいいです。
Penelope Tree / Felt

この時期になったらなぜか聞きたくなるネオアコ。このレコードは、12inchなのですが表のタイトル曲よりB面のインストの方が好きです。少し暗い感じがするかもしれませんがそこが良いしこの季節に合うのかもしれません...なんか陰鬱さが漂う感じとか...。 他にもEBTG、アズカメ、デュルッティー、ヘアカット、オレンジなどなどいっぱいひっぱりださなきゃ。
Not A Little Girl Anymore / Linda Lewis

ジャマイカ出身の英国人シンガーソングライター。It's In His Kissというベティ・ラベットのカバー曲が有名なアルバムですが、他のメローな曲も最高です。特に、I Do My Best To ImpressやThe Old Schoolyardなどはフリーソウルなどにも入っててみんな大好きだと思います。ガーリーソウル最高峰。笑
I've Got My Eye On You / Sycrops

Maurice Fultonプロデュースのユニットサイクロップス。全曲好きではありませんがこの実験的なアルバムはMaurice Fultonならではだと思います。シングル先行発売されてた、Where's Jason's K って曲がすごく良くてDJの時によくかけてます。ただDFAの今っぽすぎるのはあんま好きじゃありません、、。Maurice Fultonが面白いんです。
Computer Incarnations For World Peace 2 / V.A

これまたMaurice Fulonが手掛けてる曲が入ってるのでピックアップ。RollmottleのTake A Breakって曲なのですがMaurice Fulonのミックスとマッチしてて最高です。他にも、Chateau FlightやTodd Terje + Prins Thomasの曲も入っててこちらもいいでので便利なEPとしてレコードバックにいつも入ってます。
ps. モーリスフルトンをやたらプッシュしますが楽曲以外に顔も面白いんで好きなんです。笑
番外編
Lounge Sounds /
634
友達の634君が主催するラウンジサウンズのコンピレーションアルバム。ジャジーでメローな旋律は彼独特でとてもリラックス出来きて良い感じです。欲しい人は、タッキーに言えば詳細が分かると思います... 笑